【giverny】静岡東部おすすめ花屋。素敵な植物を選ぶならココ! ジヴェルニー

好きなお店

この記事を書いた人

 

 

 

【giverny】自然の美しさを自然のままに出会わせてくれる素敵な花屋。

「草花木を愛でることの歓び・愉しさを感じ自然の生み出す命の輝きに触れる場所」を
コンセプトにオーナーの経験と感性をもとに美しく生き生きとした生花が並ぶ素敵なお店。
花屋の多くが生花を冷蔵庫に置きお客さまの手の届かない所にレイアウトすることが一般的の中、オーナーのこだわりと想いを象徴するようにジヴェルニーさんでは、手の触れられる距離で植物を感じられる空間演出が施されている。

また、ジヴェルニーさんの魅力といえば、いつも鮮度が高い新鮮な生花を取り揃えているところだ。
週3回(月・水・金)オーナー自ら市場に出向き、感性に響く植物と信頼をおく生産者様の新鮮な生花を入荷し、お客様のもとに届けている。
昨今、プレゼントとして用いられることが多い生花ではあるが、ジヴェルニーさんの場合、自宅用として求めてくるお客様がかなり多いのだという。

それは来店する度に新鮮な楽しみを与えてくれ、確かな品質、誠実なお店づくりを経て得た、確実なファンがいてくれるからこそのなのだろう。

 

ジヴェルニーさんってどこにあるの?

 

沼津市と清水町の狭間の黄瀬川沿いにgivernyさんはあります。
JR沼津駅から車で約10分。JR三島駅から車で約10分。

 

↑駐車場は店舗の前に5台ございますので車でのご来店でも安心。

 

植物のある空間の演出

  • bouquet(ブーケ)

 

  • arrangement(アレンジメント)

 

  • wedding(ウェディング)

 

  • display(ディスプレイ)

オーダーの方法は?

〜商品の料金目安〜

•花束・アレンジメント ¥3000〜¥10000
お誕生日、発表会、退職、新築祝いなどの様々なお祝いの場に合わせてお作り致します。
ご希望のお花、お色や雰囲気などお伝えください。

•観葉植物 ¥5000〜¥30000
管理が簡単で育てやすい植物をお勧めしております。
ご希望のイメージ、飾る場所の雰囲気などお伝え下さい。
プラスチックの鉢から陶器などの鉢に植え替えり、カバーをおつけする事で雰囲気が良くなりおすすめです。

•御祝いスタンド花 ¥15000〜¥50000
スタンダードな御祝い花から、珍しいタイプの御祝い花までご予算に合わせてお作りします。
札の内容と合わせてお早めにご注文下さい。

•胡蝶蘭 ¥15000〜¥50000
胡蝶蘭はお花の量や大きさで金額が変わりますが、¥20000前後のご注文が多いです。
また、胡蝶蘭も生ものですので、なるべくご注文をいただいてから仕入れ致ます。
新鮮なお花はより長持ちします。ご希望のご予算、お色など相談ください。

•ウェディングフラワー
ウェディングブーケ ¥10000〜
メインテーブル装花 ¥15000〜
大切な日の大切なお花。納得のできるお花選びのサポートいたします。
ご予算・スタイル・雰囲気などご希望をお伺いさせていただきます。
デリバリー・セッティングもお任せください
会場により制限のある場合がございます。お持ち込みをご希望の方は会場ご担当者様に
ご確認をお願い致します。
ウェディングフラワーのご注文は原則として挙式2週間前迄とさせていただきます。

花屋になった経緯:Miho編

1978年生まれ 沼津市出身のMihoさん

 

若い頃から世界を旅するのが好きだったMihoさん。
一般企業に勤めながらも、長期休暇には海外に滞在している友人に会いにいったり、バックパッカーとして旅を続けていた。

そんな中で、以前から募っていた海外への想いがより強くなってきて『よし、住んじゃおう』と、なかなかファンキーな決断をする。

まず住む場所は、以前から馴染みがあるヨーロッパ圏の中で既に友人が住んでいるフランスやドイツより、折角ならまだ友人が住んでいない場所の方が楽しそう!という理由でイギリスに決定!

では、次はどういう用途で海外に行こうかなっと
観光ビザだと3か月だし、働くか学生か…。
今回は就労ビザではなく、学生ビザにすることに。

用途が決まったところで、次は何の学校に行こうか。

飲食や建築系が多い中、元々好きだった事もあり植物系の学校に行く事を決断!
1年9ヵ月の海外生活で今のMihoさんの礎となる植物の基礎知識を学び、芸術的感性をより磨き日本へ帰国した。

その後、Mihoさんはイギリスで学んだ植物の知識を経験に変える為に東京の生花店へ就職。
8年間の経験を積んで地元である沼津へと戻り【giverny】をはじめた。

 

Mihoさんの決断力と判断基準と行動力素敵すぎる!
こんな素敵な話聞いたら、より好きになってしまう。

ジヴェルニーさんのパフォーマンスの高さの裏には、通常の人では体験することができない素敵な経験と天性の感覚によるものだと話を聞いて感じた。

 

それはお客様にお届けする植物や作品はもちろん、お店のレイアウトや置いてある様々なアイテムにも感じられる。

 

 

giverenyのおすすめポイントは?

長谷川が実際に来店し、購入してみたおすすめのポイントです。

  • 回転が早い店舗だからこそ、いつ行っても生花の鮮度が抜群。
  • 手で触れ、お客さんが花を直接感じられるレイアウト。
  • 植物が本当に好きで、素敵なセンスを持つオーナーに依頼できる。

givereny アクセス・営業時間 他

住所  :静岡県駿東郡清水町長沢93-18

定休日 :不定休

営業時間:10:00 – 19:00

駐車場 :5台(店舗前駐車場有)

電話番号:055-946-6185

 

giverny ジヴェルニー ホームページ

 

まとめ

 

いかがでしたか?

花が好き。という方には本当にオススメのお店です。
いつ来店してもオーナーの経験と感性で選ばれた新鮮な生花を手にすることができます。

プレゼントに花束やアレンジメントをという方はもちろん、その他にもブライダルやディスプレイ、ガーデニングまで幅広く相談にのってくれますよ。

花好きだけでなく、小物やちょっとしたインテリアアイテムが好きな方は、ぜひ一度【giverny】に足を運んではいかがでしょうか?

きっと素敵な出会いが待っていると思います。

 

 

植物の事で幅広い提案を受けたい方は静岡市葵区にある【Flower Takumi】もオススメです。

 

 

2018/2/14 追記しました。