この記事を書いた人


【Flower TAKUMI】品数は決して多くはないが、エッジ効いた植物に出会えるかも!?
静岡市葵区大岩にある個性的なお店。
フラワータクミの最大の魅力は何といってもオーナーのtakumiくん。

噛めば噛むほど味がでるように、話せば話すほど癖になる魅力がある。
love&peaceではなくラフ&ピース!
フラワータクミさんってどんなお店?

外観の写真は植物が屋外に出す春先にまた撮影することにしました。
↑駐車場は店舗の裏に2台ございますので
車でのご来店でも安心。
タイミングが合えば自家栽培の野菜も買える。

個人の植物店としては珍しく自家栽培の野菜も定期的に販売している。
最近では飲食店にも卸しているとか。
料理が得意なtakumiくん。
前に話した時は自家栽培の野菜を使ったパエリアを作ったという。
植物への愛をギフトに込めて

見た目派手ではないけれど、見る人の心を心地よく包み込むアレンジメントが得意です。
オーダーメイドのギフトアレンジメントから、観葉植物・多肉植物・ビカクシダ・エアープランツなどの販売、ショップやステージディスプレイなど花や植物に関することなら全てお任せください。
お客様のライフスタイルに合わせて、花や植物が自然に溶け込むアイデアをご提案いたします。植物たちの美しさや香り、そして愛らしさを実際に手に取って触れ合ってみれば、きっと新しい「何か」が見つかるはずです。
ギフトアレンジメントも人気です。
オーダーの方法は?
フラワーアレンジを依頼する際には、2日前にご予約ください。
自己満足の作品作りではなく、感性の共有を大切にあなただけのものをお作り致します。
あらかじめお電話やSNSで、次の事項をお伝えください。
- 予算(3,000円~)
- 用途
- 渡す相手の方(性別・年齢・雰囲気)
- イメージ
- すきなお花
イメージとは?
- 色目(淡い感じ・ビビットな感じ・好きな色)とか
- かわいい感じに
- 攻めた感じに
- 大人かわいく
「おすすめで」でも承っていただけます。
※こだわりが強く、花の種類のご指定がある場合は一週間ほど前にご相談ください。
花屋になった経緯:Takumi編

1986年生まれ 石川県出身のTakumiくん
母親がトールペイントの教室をやっていたこともあり、「元々親がアーティストの家庭で育った自分は、芸術家のサラブレットで絶対的使命感からこの仕事を選んだ」とまた訳の分からないことをしれっと言えてしまうtakumiくん。
サラブレットかどうかはわからないが、確かなセンスを持ち合わせていることは間違いない。
冗談はさておき、ずっと小さい頃から野球をやっていたtakumiくんだったが、大学で野球を引退する際に「あれ?俺、野球以外やりたいことがない!」と、気づき元々あった美的感覚が疼き、その頃から花の教室に通い知識を深めた。
一度は社会人として一般企業に就職をしたが、もともとあった独立心が疼き27才の若さで静岡市鷹匠に【Flower TAKUMI】をオープンする。
その後現在のところに路面店として、移転をした。

かわいがっている亀。(種類の名前を聞いたが忘れてしまいました。)
名前を付けているのかと質問をすると、しばらく考えた(今つけるんかーい)後に上の子が『ダイゴ』で下の子が『ノブ』で!と相変わらずの適当さ。
やはり「癖が強い」!
Flower TAKUMIのおすすめポイントは?
長谷川が実際に来店し、購入してみたおすすめのポイントです。
- エッジの効いた植物の販売。
- 個性的なオーナーとの対談。
- 庭やエクステリア、ショップやステージディスプレイも魅力。
Flower TAKUMI アクセス・営業時間 他
住所 :静岡県静岡市葵区大岩4丁目2-24
定休日 :火曜日(その他曜日でも配達等で不在にしている場合がございます。)
営業時間:10:30 – 19:00
駐車場 :2台(店舗裏駐車場有)
電話番号:054-395-5556
まとめ

いかがでしたか?
個性的なオーナーではあるが、アレンジ等のセンスは抜群。
基本冗談が多いtakumiくんですけど、植物の事でお悩みがあればがあればなんでも相談にのってくれるので一度は【Flower TAKUMI】へご来店してみてはいかがでしょうか?。
同じ静岡市葵区で素敵な花屋といえば【MILK FLOWERS】もオススメです。
2018/2/14 追記しました。